DYKOK |
山口新語の 完全理解/ラテン応用編
社交ダンスのリズム |
 |
★トッププロが軒並み感動する山口新語の「リズム・マジック」。今回は種目ごとに技術的なポイントをピックアップ。「音楽に急かされなくなった」、「ミスしがちな部分でのびやかに踊れた」、「正しいテクニックを意識できた等、驚くべき成果を体験。
※モデルダンサー:全日本10ダンスチャンピオン瀬内英幸・斎木智子組 |
収録時間:約68分 |
\3,500  |
スタンダード基本編/スタンダード応用編/ラテン基本編/ラテン応用編 4巻セット
\12,000   |
|
収録内容
第一部 リズムマジック理論のおさらい
「スタンダード基本編」で解説したリズムマジックの基本内容を簡単に説明
第二部 リズムとダンスの関係を探求しよう! 種目別実践編
@チャチャチャ
Aサンバ
Bルンバ
Cパソドブレ
Dジャイブ
※各種目の最後に「リズムマジックを身体で覚えるエクササイズ」を収録(基本編・応用編共通)
※基本編と応用編の違い 基本編は、第一部でリズムについての詳しい説明をしています(約20分超)。応用編では、その説明を短くし(第一部の「おさらい」。約5〜6分)、種目別実践編の時間を長く取っています。
また、基本編・応用編ともに、各種目の最後に「リズムマジックを身体で覚えるエクササイズ」を収録しています |